受講者の声 選手の立場(高校生・大学生・プロ)

こういう場面はこう考えれば良い、というのはだいたい理解はしていたのですが、今回セミナーを開いて頂いて、具体的な考え方や行動の移し方を学ぶことができて大変勉強になりました。プレーの8割はメンタルで決まると聞いた事がありますが、本当にそうだと感じていますし、技術や体力の向上はもちろんなのですが、メンタルの向上にも目を向けて取り組んでいこうと思いました。貴重なお時間ありがとうございました。

こういう場面はこう考えれば良い、というのはだいたい理解はしていたのですが、今回セミナーを開いて頂いて、具体的な考え方や行動の移し方を学ぶことができて大変勉強になりました。プレーの8割はメンタルで決まると聞いた事がありますが、本当にそうだと感じていますし、技術や体力の向上はもちろんなのですが、メンタルの向上にも目を向けて取り組んでいこうと思いました。貴重なお時間ありがとうございました。

今回のセミナーで、脳と体の関係が大切だという事がわかった。自分自身で脳をうまく操る事で体の調子も良くなり、パフォーマンスが上がる事も分かったので、日ごろから訓練していきたいと思う。

また、とても興味を持ったので、自分でももっと調べて取り入れたいと思います。

今回のセミナーで、脳と体の関係が大切だという事がわかった。自分自身で脳をうまく操る事で体の調子も良くなり、パフォーマンスが上がる事も分かったので、日ごろから訓練していきたいと思う。 また、とても興味を持ったので、自分でももっと調べて取り入れたいと思います。

 

ボールトレーニング、手拍子を練習中にかなり取り入れました。

取り入れたことにより、かなりの集中力がついたのが分かりました。同時に、合わせようとする力もつき、練習の時からズレる数が減りました。試合直前に手拍子、あと、三人で手をつないで「アシヤ!」と言うルーティンをすることで、周りを気にせず自分達の世界観の中で形を打つことができたと思います。メンタルトレーニングを練習に取り入れたことにより、より後輩との距離が縮まり、後輩も何でも私に言ってきてくれるようになりました。

ボールトレーニング、手拍子を練習中にかなり取り入れました。 取り入れたことにより、かなりの集中力がついたのが分かりました。同時に、合わせようとする力もつき、練習の時からズレる数が減りました。試合直前に手拍子、あと、三人で手をつないで「アシヤ!」と言うルーティンをすることで、周りを気にせず自分達の世界観の中で形を打つことができたと思います。メンタルトレーニングを練習に取り入れたことにより、より後輩との距離が縮まり、後輩も何でも私に言ってきてくれるようになりました。

特にボールトレーニングでは集中して、尚且つ、息が合わないと最後まで続かないので、そのボールトレーニングに対する一点に集中するという力が養えて、形を打つ時にも

「今から打つ一回に集中」という感じで、今まで以上に集中する力がパッとつくようになりました。そして腕相撲で一点集中して力を入れて倒すという事をして、実際にそれが一番力が強く感じたのと同じように、形と打つ時も頭の中で^その一点を頭に浮かべてやると、気持ちの問題かもしれないですけど、技ひとつひとつに対する意識の持ちようが変わりました。

特にボールトレーニングでは集中して、尚且つ、息が合わないと最後まで続かないので、そのボールトレーニングに対する一点に集中するという力が養えて、形を打つ時にも 「今から打つ一回に集中」という感じで、今まで以上に集中する力がパッとつくようになりました。そして腕相撲で一点集中して力を入れて倒すという事をして、実際にそれが一番力が強く感じたのと同じように、形と打つ時も頭の中で^その一点を頭に浮かべてやると、気持ちの問題かもしれないですけど、技ひとつひとつに対する意識の持ちようが変わりました。

 

(感想)

自分はよく緊張してしまうので、その時にどうすればよいのか、何故そうなるのかが知れて良かった。心の持ち方によって見方が変わるというのを知って、それを意識していこうと思いました。手が伸びたりするのがとても面白かったし、脳のすごさを知りました。

面白かったです。

 

(自分が気づいたこと)

中学の時、一回戦は体が全然思う様に動かなかったけど、勝って2回戦になると思う存分できたのは、きっと出すぎていたアドレナリンが、勝った満足感でましになっていたからなのかな、と思いました。

 

(これからやってみようと思う事)

自分は目が悪いので、目のトレーニングをしようと思いました。

チームでの声かけもしていきたいです

(感想) 自分はよく緊張してしまうので、その時にどうすればよいのか、何故そうなるのかが知れて良かった。心の持ち方によって見方が変わるというのを知って、それを意識していこうと思いました。手が伸びたりするのがとても面白かったし、脳のすごさを知りました。 面白かったです。 (自分が気づいたこと) 中学の時、一回戦は体が全然思う様に動かなかったけど、勝って2回戦になると思う存分できたのは、きっと出すぎていたアドレナリンが、勝った満足感でましになっていたからなのかな、と思いました。 (これからやってみようと思う事) 自分は目が悪いので、目のトレーニングをしようと思いました。 チームでの声かけもしていきたいです

 

(感想)

千里高校陸上部のキャプテンとして、この2か月、チームメイトに何て声をかけたらよいか迷っていました。ダメな所を言って「次はこいして行こう」と言うのが自分のやり方でしたが、今回、練習前は練習への期待感、練習後は良かった点を言う等、もっと前を向いた発言もいいかな、と思うことができました。自分の幅がかなり広がったと思います。

(気が付いたこと)

人のやる気を出させるには「悪い所を明確にして、それを良い方向へもっていかせる」という考えが自分の中にあり、それでは悪影響をもたらすホルモンが出てしまい、今までの方法では不十分だったとわかりました。ポイントを絞ってチームメイトを前に向かせる事の重要性を知れました。

色んな事例や実践を交えて教えて頂けたので、すごく分かり易かったです。

(感想) 千里高校陸上部のキャプテンとして、この2か月、チームメイトに何て声をかけたらよいか迷っていました。ダメな所を言って「次はこいして行こう」と言うのが自分のやり方でしたが、今回、練習前は練習への期待感、練習後は良かった点を言う等、もっと前を向いた発言もいいかな、と思うことができました。自分の幅がかなり広がったと思います。 (気が付いたこと) 人のやる気を出させるには「悪い所を明確にして、それを良い方向へもっていかせる」という考えが自分の中にあり、それでは悪影響をもたらすホルモンが出てしまい、今までの方法では不十分だったとわかりました。ポイントを絞ってチームメイトを前に向かせる事の重要性を知れました。

無意識の行動の中で、脳や体がどう動き働いているのかが理解できたので、少し意識的に行動させたり、自らもしたいと思いました。

保健室に来室した生徒で、どうしたいか決められない、または「休む」という事だけ決め来室する生徒が増えている気がします。沢山の選択肢を与えても迷ってしまう生徒も多いので、本日学んだことを実践していきたいです。

色んな事例や実践を交えて教えて頂けたので、すごく分かり易かったです。 無意識の行動の中で、脳や体がどう動き働いているのかが理解できたので、少し意識的に行動させたり、自らもしたいと思いました。 保健室に来室した生徒で、どうしたいか決められない、または「休む」という事だけ決め来室する生徒が増えている気がします。沢山の選択肢を与えても迷ってしまう生徒も多いので、本日学んだことを実践していきたいです。

 

 

すぐに使えるネタが豊富だった。

 

私自身、子供に伝える仕事をして1年ちょっとなので、まだまだ分からないことだらけですが、今回の実技の内容であったり、声かけの仕方であったり、目標の設定の仕方であったりと、すぐに活かしていこうと思っています。

本当にありがとうございました!

メンタルセミナーの評価:たいへん満足 理由;すぐに使えるネタが豊富だった。 私自身、子供に伝える仕事をして1年ちょっとなので、まだまだ分からないことだらけですが、今回の実技の内容であったり、声かけの仕方であったり、目標の設定の仕方であったりと、すぐに活かしていこうと思っています。 バスケットの指導も、本当にわからないことだらけで、また教えて頂ければと思います。 3回にわたる講習、本当にありがとうございました!

 

タイトルとURLをコピーしました